メニュー
焼酎
三岳 (屋久島)
世界遺産「屋久島」の名水で磨かれた芋焼酎。まろやかな味わいは和食にもピッタリです。
玉露本甕仕込み (鹿児島)
有機栽培のさつま芋使用で本甕仕込みという贅沢ぶり。甘口でコクと深みのある味わい。
兼八 (大分)
1口飲めば驚くほど濃厚で深みがあり、麦の香ばしい香りが口全体に広がる銘酒。
蔵の師魂 いもいも (鹿児島)
麹にも芋麹を使い、全量さつま芋で木樽蒸留機で蒸留し、無ろ過のままで熟成。
杜谷 (大分)
なでしこの花から造られた花酵母を使用。深い味わいがあり、香りだけではなく麦の甘みが十分に感じられます。
明るい農村 (鹿児島)
ポリフェノールを豊富に含んだ綾紫芋を使用。フルーティーな香りと甘み、すっきりとした飲み口。
長雲 (奄美大島)
丸みのある甘みと重量感のある力強さがあり、黒糖焼酎本来の濃厚な味わいです。
日南娘 (宮崎)
大量生産せずに手造りで醸したかめ仕込み。ふくよかな芋の香りと柔らかな甘みとコクが魅力。