写真
石神井公園

レトロな一枚
「引き出しを開けたら何十年も前の写真が出てきた・・・」みたいな感じの写真にしてみました(^_^)

照姫(てるひめ)
石神井公園最大のイベント「照姫まつり」の主人公照姫です。

豊島泰経公(としまやすつね)
室町時代の武将で石神井城城主豊島泰経公は照姫の父です。

奥方様
照姫まつりの主要キャスト3人は練馬区のオーディションで選ばれます。

春
暖かくなり桜が咲く季節になると、たくさんの人が石神井公園お花見に来て大賑わい。

緑と水の風景
やっぱり、池のある公園は雰囲気がいいです。

ガクアジサイ
梅雨の季節になると石神井公園の所々にアジサイの花を見つけることができますよ。こちらは日本原産のガクアジサイ。

落ち着いた雰囲気が特徴の石神井公園
秋は落ち葉の絨毯が敷きつめられます

アスレチック広場
三宝寺池の隣にあるアスレチック広場ではいつも子供達が元気に遊んでいます。

石神井公園の絵描きさん
池のある風景は画家の絵心をくすぐるんでしょうね