写真
築地市場

初荷の日
待ちに待った初荷の日は人もたくさんでにぎやかです。

寒サバ
静岡で水揚げされた1.1キロの大きいサバです。脂が乗っていて、煮付け・汐焼き・シメサバ等いろいろな料理ができます。

本マグロ
重さ197kgで、近くで見るとすごい迫力がありますよ。

外国人観光客
築地市場は世界的に有名な東京の観光スポット。朝早くから外国人観光客のグループを見かけます。

シマエビ
アップで撮ったら芸術的な絵になりました!

アカムツ
一般的にはノドグロと呼ばれています。

築地場内の様子
築地はとっても広いです。お店がず~っと続きます。

アカヤガラ
見た目はスゴイですが、とても美味しい魚で、お刺身やお吸い物に使います。

伊勢海老
言わずと知れた「エビの王様」!

マグロの競場(せりば)
ちょっと遅い時間に撮影したのでマグロの数が少なめでした(^_^;)
東日本大震災以降、マグロの競り見学は中止されていましたが、最近になって再開しましたよ(7月26日から)