お知らせ
【一番人気】和光市へお食い初めの仕出し配達

本日、和光市へお食い初めの仕出し宅配をいたしました。
ご利用いただいたお客様誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^O^)
お食い初めは新生児の生後100日目に行われる平安時代から続く伝統行事です。
別名「百日(ももか)のお祝い」とも呼ばれています。
そしてお食い初めと魚は深い繋がりがあります。
もちろん和のお祝いには「祝鯛」ですね!
七魚では「祝い膳」と「祝鯛」をセットにしてご提供しております。
大人用のお祝い料理と合わせてご注文ください。
配達範囲は練馬区全域。
和光市にも配達可能エリアがございますのでお気軽にお問い合わせください。
たくさんのパパママに支持されてお食い初めの仕出し宅配は累計630組突破!
現在もどんどん増加中です。
一生に一度の思い出「お食い初め」は七魚の仕出し料理で家族と楽しく赤ちゃんをお祝いしましょう!
【630回達成!】杉並区へお食い初めの仕出し宅配

本日、杉並区へお食い初めの仕出し配達をいたしました。
お客様誠にありがとうございました。
そしてお子様の100日祝いおめでとうございます!
お食い初めとは新生児の誕生後100日目を祝う日本伝統の儀式です。
別名「真魚始め(まなはじめ)」と言い、魚とお食い初めは強い結びつきがあります。
特別の祝い膳を用意して、料理を赤ちゃんの口元に運んで食べる真似をします。
七魚では祝い膳と祝い鯛をセットにしておりますので、記念の写真を撮れば良い思い出になりますよ。
豊洲市場から仕入れた新鮮な魚を使って丁寧に調理した、品質本位の大人用のお祝い料理と合わせてお届けいたします。
配達範囲は練馬区全域。
杉並区にも一部可能エリアがあります。
七魚のお食い初め仕出し配達は今回630組を達成しました!
令和時代に生まれた赤ちゃん。
お魚を使った七魚の仕出し料理で赤ちゃんを家族で楽しくお祝いしましょう!
【お斎】法事料理の仕出し配達

本日、法事料理の仕出し配達をいたしました。
お客様には以前に引き続きのご利用をいただきました。
施主様、誠にありがとうございましたm(_ _)mペコリ
魚料理七魚(ななお)では法事料理の配達を承っております。
法事の後の食事のことを「お斎(おとき)」と言います。
最近はご自宅でのお斎が増えています。
魚一筋54年。
店主の目利きにより選んだ新鮮で美味しい魚を使い真心込めて調理して、故人を偲ぶにふさわしい法事料理をお作りしています。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
練馬区以外にも配達可能エリアがありますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
法事を予定の施主様、七魚の法事料理をご検討よろしくお願いいたします。