お知らせ
【今年最初】大泉学園へお食い初めの仕出し宅配

本日、練馬区東大泉へ今年最初のお食い初めの仕出し配達をいたしました。
ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^O^)
お食い初めは新生児の生後100日目に行われる平安時代から続く伝統行事です。
別名「百日(ももか)のお祝い」とも呼ばれています。
そしてお食い初めと魚は深い繋がりがあります。
もちろん和のお祝いには「祝鯛」ですね!
七魚では「祝い膳」と「祝鯛」をセットにしてご提供しております。
大人用のお祝い料理と合わせてご注文ください。
配達範囲は練馬区全域。
お食い初めの仕出し宅配は総計530組を超えて現在もどんどん増加中です。
一生に一度の思い出「お食い初め」は七魚の仕出し料理で家族楽しく赤ちゃんをお祝いしましょう!
新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中のお客様のご愛顧を心より感謝いたします。
本年も皆様に喜んでいただけるような新鮮な魚を使った美味しい料理を提供すべく店主とスタッフ一同努力していく所存です。
2021年も魚料理七魚(ななお)を変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
令和三年元旦
大晦日のご挨拶【感謝】

平素は七魚をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日は大晦日です。
本年も七魚をご利用いただきましたお客様には心より感謝申し上げます。
2020年を振り返ると今までに経験したことのないような困難な年でした。
新型コロナウイルスが全世界で流行して社会生活や経済活動に大きな影響を及ぼしました。
特に飲食業界にとっては非常に厳しい状況になりました。
このような時期にも関わらず当店をご利用いただいたお客様には感謝の言葉もございません。
暗い社会の中、明るいニュースもありました。
テニスの大坂なおみ選手がメジャー大会全米オープンを優勝。
スポーツ記者による世界の年間最優秀選手に選ばれました(すべてのスポーツにおけるNo.1)。
またエンターテイメント業界では劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が大ヒット!
日本の映画興行記録を塗り替えました。
原作者の吾峠呼世晴さんは30代の女性と言われています。
大坂なおみさんと吾峠呼世晴さん、今年は女性の活躍が目立ちました。
個人的に練馬区の人間としては8月31日の「としまえん」閉園が印象に残る出来事でした。
跡地利用で練馬区が活性化することを願っています。
今年、七魚のウェブサイトは200万アクセスを突破し、練馬区と周辺エリアの多くのお客様にネットを通じてご注文を頂戴いたしました。
七魚をご利用いただいたお客様に心から御礼申し上げます。
これからもスタッフ一同、お客様に喜んでいただける魚料理をご提供していく所存でございます。
来年も魚料理七魚をご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
それでは、皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
来年は希望あふれる良い年になりますように。