お知らせ
七魚の店舗で七五三の食事会

本日、七魚の店内で七五三の食事会がありました。
お客様ご利用いただき誠にありがとうございました。
そしてお子様のお祝いおめでとうございます!
七五三とは、3歳の男女、5歳の男子、7歳の女子が11月15日にお宮参りをして、子供の成長を祝う日本の年中行事です。
今後の健やかな成長を祈願するために神社に参拝、写真撮影、そして家族で食事をするのが一般的なスタイルです。
時期は10月から11月の都合の良い日にされる方が多いですね。
魚料理七魚(ななお)では七五三のお食事会の予約を受け付けております。
築地市場と豊洲市場に通い続けて半世紀の店主が選ぶ、新鮮で美味しい魚料理をお召上がりください。
特別注文の「祝鯛」があればお祝い気分も上がります!
七魚のお店にはお座敷もございますので、家族でゆっくりお食事ができますよ。
当店専用の無料駐車場を完備。(要予約)
お子様の大切な記念日「七五三」は、七魚の魚料理で家族楽しくお祝いしてください!
【大人気】中野区へお食い初めの仕出し配達

本日、中野区へお食い初めの仕出し配達をいたしました。
お客様、ご利用いただき誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^O^)
お食い初めの祝い膳には男の子用と女の子用の2種類があります。
男の子は赤一色。
女の子は赤と黒のツートンカラー。
今回の赤ちゃんは女の子でしたのでツートンカラーの器を使いました。
魚一筋50年の店主が自らの目利きで厳選した旬の魚を使い、丁寧に調理したお料理を皆様のもとにお届けいたします。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
中野区にも配達可能エリアがございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お食い初め仕出し配達は510組を超えて現在もどんどん増加中!
赤ちゃんナンバーワンお祝いイベントである「お食い初め」は七魚の仕出し料理で家族楽しい思い出にしましょう。
【おウチでごちそう】石神井公園へお食い初めの仕出し配達

本日、練馬区石神井町へお食い初めの仕出し配達をいたしました。
ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^O^)
お食い初めは新生児の生後100日目に行われる平安時代から続く伝統行事です。
別名「百日(ももか)のお祝い」とも呼ばれています。
そしてお食い初めと魚は深い繋がりがあります。
もちろん和のお祝いには「祝鯛」ですね!
七魚では「祝い膳」と「祝鯛」をセットにしてご提供しております。
大人用のお祝い料理と合わせてご注文ください。
配達範囲は練馬区全域。
お食い初めの仕出し宅配は累計510組を超えて現在もどんどん増加中です。
一生に一度の思い出「お食い初め」は七魚の仕出し料理で家族楽しく赤ちゃんをお祝いしましょう!
豊玉にホームパーティーセットの宅配

本日、練馬区豊玉南にホームパーティーセットの宅配をいたしました。
ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。
2歳のお子様のお誕生日会とのこと、おめでとうございます!
ホームパーティーセットとは「お刺身盛り合わせ」・「野菜の炊き合わせ」・「オードブル」をセットにした七魚オリジナルの商品です。
バースデーパーティーなどの各種イベント。
この三つの料理があればテーブルが豪華になりますよ!
魚一筋50年の店主が豊洲市場で厳選した美味しい魚を使い、丁寧に調理して皆様のもとにお届けいたします。
配達範囲は練馬区全域。
おウチでご馳走!ホームパーティーセットをよろしくお願いいたします。
練馬区の和食宅配は七魚(ななお)におまかせ!