お知らせ
中野区に七五三料理の仕出し配達

本日、中野区に七五三の仕出し配達をいたしました。
ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。
そしてお子様の七五三祝いおめでとうございます!
このシーズンはどこの神社も着物に身を包んだ可愛らしいお子様を連れた家族で賑わいますね。
お参りをして、写真館で撮影をして、最後にお楽しみの食事会!
そこで「祝鯛」のある七魚の魚料理はいかがでしょうか。
築地&豊洲市場に通い続けて半世紀。
店主が選び抜いた新鮮な魚を使い、心を込めて調理したお祝い料理です。
配達範囲は練馬区全域。
中野区にも配達可能エリアがございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
大切なお子様のお祝い「七五三」は七魚の仕出し料理をよろしくお願いいたします!
【令和元年】忘年会の予約受付開始しました!

平素は七魚のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日から11月になって朝晩の気温が一気に低くなってきました。
早いもので2019年も残りあと2ヶ月ですね。
年末に今年一年を振り返り、みんなで楽しく飲んで食べる宴会といえば・・・そうです「忘年会」!
ただいま魚料理七魚では忘年会の予約を受けつけています。
一年間の労をねぎらい親睦を深めるために同僚・仲間と忘年会を開きましょう!
築地&豊洲市場に通い続けて50年。
店主が自らの目利きで選び抜いた新鮮な魚を使った宴会料理をお召し上がりください。
お酒は日本酒、本格焼酎、サワーなど各種取り揃えております。
2階にお座敷がございます。大人数にも対応可能です!
1階にはテーブル席がありますので、お年寄りや足の不自由な方にピッタリです。
無料の専用駐車場も完備しておりますので車のお客様も安心(要予約)。
一年の締めくくりに親しい仲間と美味しい魚料理&お酒を味わいながら、楽しい時間をお過ごしください。
ご予算やお時間のことなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。丁寧にお答えいたします。
忘年会のご予約お待ちしています!
七五三のお祝い料理を予約受付中です!

平素は七魚のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
10月も最終週に入り、朝晩が涼しい気候になってきました。
イチョウ並木も黄色く変化して秋の訪れを感じます。
秋といえば子供を祝うイベント「七五三」です。
七五三とは、3歳の男女、5歳の男子、7歳の女子が11月15日にお宮参りをして、子供の成長を祝う日本の年中行事です。
神社に参拝、写真撮影、そして家族で食事をするのが一般的なスタイルです。
時期は10月から11月の都合の良い日にされる方が多いですね。
ただいま、魚料理七魚(ななお)では七五三の予約を受け付けております。
築地市場と豊洲市場に通い続けて50年の店主が選び抜いた新鮮で美味しい魚をお召上がりください。
特別注文の「祝い鯛」もつけて、お子様の成長をお祝いすることもできます。
七五三のご注文の内容は2種類。
①七魚の店での食事会
七魚の店にはお座敷もございますので、ご家族でゆっくりお食事ができます。
無料の当店専用駐車場もございますのでお車でも安心。
②お祝い料理の仕出し配達
七五三の行事が終わった後、おうちでリラックスしてお子様のお祝いをすることができます。
大人用とお子様用のお祝い料理を合わせてお届けいたします。
配達範囲は練馬区全域に可能。
例年、特定の日に予約が集中することがございます。
もうすでに予約で埋まっている日もありますので、どうぞお早めにご注文をお願いいたします。
お子様の大切な記念日「七五三」は、七魚の魚料理で家族楽しくお祝いしてください!
【お斎】七魚の店で法事の食事会

本日、七魚の店で法事の食事会がございました。
施主様ご利用いただき誠にありがとうございました。
七魚では店での御法事の食事会を承っております。
一般的に法事を終えた後に参列者にお礼を兼ねて食事をお出しします。
その法事・法要後の食事会のことを「お斎(おとき)」と言います。
故人を偲びながら、ご親族の皆様が和やかにご親睦を深める場でもある「お斎」。
魚市場一筋50年の店主が豊洲市場に通い、自らの目利きで選び抜いた新鮮な魚を使って心を込めて調理した法事料理をお召し上がりください。
お部屋は2階に大人数対応の座敷を、1階にはお年寄りにやさしいテーブル席をご用意しております。
車で来られる方のために専用の無料駐車場を完備なので安心。(要予約)
法要参列者のおもてなしには魚料理が最適です。
ご法事予定の施主様、七魚の法事料理をご検討よろしくお願いいたします。
富士見台へ法事料理の仕出し配達

本日、練馬区富士見台に法事料理の仕出し配達をいたしました。
ご利用いただいた施主様、誠にありがとうございました。
魚料理七魚では法事料理の仕出し配達を承っております。
御法事の後に行われる食事会、それが「お斎(おとき)」です。
最近では施主様のご自宅でお斎をされることが多くなってきています。
故人を偲ぶ食事会に七魚の魚料理はいかがでしょうか。
中央魚市場一筋50年。築地市場通いを経て現在は豊洲市場に仕入れに行っています。
店主の目利きで選び抜いた魚を使い、丁寧に調理した法事料理を皆様のもとにお届けいたします。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
法事をご検討中の施主様、七魚の仕出し料理をよろしくお願いいたします。