お知らせ
桃の節句祝いの予約承ります!【ひなまつり】

平素は七魚のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
立春を過ぎましたが、まだ非常に寒い日が続いています。
魚を食べてこの気候を乗りきりましょう!
さて、来月の3日は「桃の節句」です。
女の子の赤ちゃんの健やかな成長を願う日本伝統の行事。
ひな人形を飾ってお祝いするとても華やかなイベントですね。
魚料理七魚(ななお)では桃の節句のお祝い料理のご予約を承っております。
以下の二種類からお選びいただけます。
①お祝い料理の仕出し配達
築地一筋50年。
店主自らの目利きで選び抜いた新鮮な魚介を使って丁寧に調理した仕出し料理を皆様のもとにお届けいたします。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
②七魚の店でお祝いの食事会
店にはお座敷を用意しておりますので家族でゆっくりくつろげます。
心を込めて調理したお祝い料理をお召し上がりください。
専用の無料駐車場もございます(要予約)。
「仕出し配達」と「店での食事会」のどちらでもお選びいただけます。
女の子のお祝い「桃の節句」は七魚の魚料理で家族楽しくお子様をお祝いしましょう!
ご予約お待ちしております。
法事料理の予約を承ります【お斎】

平素は七魚のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
新年を迎えたと思えば、早くも今週は1月最終週です。
全国各地に寒波が訪れて東京でも大雪が降りましたね。
ただいま七魚では法事料理の予約を受付けております。
法事・法要後の食事会を「お斎(おとき)」と言います。
故人を偲びながら、ご親族の皆様が和やかにご親睦を深める場でもある「お斎」。
築地一筋50年の店主が自らの目利きで選び抜いた築地市場の新鮮な魚を使い、心を込めて調理した料理をお召し上がりください。
七魚のご法事料理は3種類。
①『仕出し料理の配達』
お寺様やご家庭に七魚の法事料理をお届けいたします。
②『七魚でのお食事』
七魚の店で食事会ができます。
お部屋は2階に大人数対応のお座敷を、1階にはお年寄りにやさしいテーブル席をご用意しております。
駐車場は専用の無料駐車場を完備(要予約)。
③『ご法事弁当』
ごく近い身内でお斎をされる場合にピッタリです。
上記の3種類がございます。
人数やご予算に合わせてお選び下さい。
仕出し配達は練馬区全域です。周辺にも配達可能エリアがございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
これから御法事の予定がある施主様、七魚の法事料理をご検討よろしくお願いいたします。
お食い初め仕出し配達承ります!【100日祝い】

平素は七魚のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当店は仕出し配達を承っておりますが、その中でも人気のカテゴリーの1つが「お食い初め」です。
平安時代に起源を持つ日本伝統のお祝いで千年の歴史があります。
生後100日目の赤ちゃんの健康と成長を願って行われます。
専用の器を使い、祝鯛を付けてお祝いします。
七魚では現在までに総計350組以上の配達実績がございます。
たくさんの若いご夫婦に注文をいただいて、350名の赤ちゃんにお祝い料理をお届けしたことになります。(双子の赤ちゃんもいたので本当はもうちょっと多いです)
赤ちゃんは日本の宝、私たちの宝。
今年も赤ちゃんの生誕100日目の記念日をお祝いしていきますよ!
七魚のお食い初め仕出し配達をどうぞよろしくお願いいたします。
練馬に長寿祝いの仕出し配達

本日、練馬区練馬に古稀祝いの仕出し配達をいたしました。
ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。
そしてご家族のお祝いおめでとうございます!
古稀とは、唐の詩人・杜甫の詩「人生七十、古来稀なり」にちなんで呼ばれるようになった由来があります。
昔は70歳を超えることは大変珍しかったようですが、現在の70歳はとても元気な方が多く、仕事をバリバリしていらっしゃる人も多いですよね。
七魚では長寿祝いの仕出し料理を承っております。
還暦…60歳
古稀…70歳
喜寿…77歳
傘寿…80歳
米寿…88歳
卒寿…90歳
白寿…99歳
百寿…100歳
上記が主な長寿祝いです。
築地一筋50年の店主が厳選した美味しい魚を丁寧に調理した品質本位の料理をお召し上がりください。
配達エリアは練馬区全域です。
大切な家族のお祝いイベント「長寿祝い」は七魚の仕出し料理で楽しい思い出にしてください!
臨時休業日のお知らせ【1月14日】

平素は七魚をご利用いただき誠にありがとうございます。
臨時休業日についてのお知らせをいたします。
誠に勝手ながら1月14日(日)はお休みとさせていただきます。
何卒ご了承ください。