魚料理七魚(ななお)- 練馬区の仕出し料理はおまかせ!  

お知らせ

2017 / 08 / 26  12:41

上石神井へお食い初めの仕出し配達

上石神井へお食い初めの仕出し配達

 

本日、練馬区上石神井へお食い初めの仕出し配達をいたしました。

 

ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。

 

そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^O^)

 

お食い初めでは男女で使用する器の色に違いがあります。

 

男の子の場合は赤一色の器、女の子の場合は赤と黒のツートンカラーの器。

 

今回の赤ちゃんは男の子でしたので赤い器を使いました。

 

築地一筋49年。

 

店主の目利きで厳選した旬の魚を使った品質本位のお祝い料理を皆様のもとにお届けいたします。

 

配達範囲は練馬区全域。

 

赤ちゃん祝いの最重要イベント「お食い初め」は七魚の仕出し料理で家族の楽しい思い出を作りましょう!

 

上石神井へお食い初めの仕出し配達

2017 / 08 / 21  18:18

赤ちゃんのお祝い料理予約受付け中!

赤ちゃんのお祝い仕出し配達受付中!

 

平素は七魚のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

8月下旬になりましたが、今年の夏は変わった天候でしたね。

 

梅雨にはほとんど雨が降らず、夏になると毎日雨が降り続ける・・・。

 

このまま9月に入ると秋らしくなっていくのでしょうか?

 

ただいま七魚では赤ちゃんのお祝いの仕出し配達を承っております。

 

【お七夜】

 

お七夜の仕出し配達

 

お七夜(おしちや)は赤ちゃんが生まれてから7日目の夜に健やかな成長を願い行われる日本伝統のお祝いです。

 

この日に命名書を飾って、名前のお披露目をします。

 

また、産んでくれたママの退院祝いも兼ねています。

 

【お宮参り】

 

お宮参りの仕出し配達

 

お宮参りは初めて赤ちゃんが神様にお参りするとても重要な行事です。

 

無事に生後1ヶ月を迎えたことを感謝し、地元の神様である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生への感謝と将来にわたる健康を祈願する日本伝統の儀式。

 

別名初宮参り、初宮詣とも言います。

 

【お食い初め】

 

【お七夜・お宮参り・お食い初め】赤ちゃんのお祝い行事ご予約承ります!

 

お食い初め(おくいぞめ)とは、新生児の生後100日目に行われ、「一生、食べることに困らないように」との願いを込めて食事をする真似をさせる儀式のことです。 

 

平安時代から続いている日本伝統のお祝いです。

 

別名「真魚(まな)始め」とも言い、子供に生後初めてお魚を食べさせる儀式でもあり、〈お食い初め〉と〈魚〉は深い結びつきがあります。

 

現在までに、お食い初め仕出し配達でお祝いした赤ちゃんの総数320名以上!

 

お食い初めの仕出し配達

 

築地一筋に49年。

 

店主自らの目利きで選び抜いた新鮮な魚を使って、心を込めて調理した料理を皆様のもとにお届けいたします。

 

配達範囲は練馬区全域。

 

七魚の祝鯛

 

赤ちゃんのお祝いは七魚の仕出し料理をぜひお使いください。

 

そして家族の楽しい思い出にいたしましょう。

 

ご予約お待ちしております!

 

赤ちゃんのお祝い料理予約受付け中!

2017 / 08 / 19  18:12

【家で楽しく】ホームパーティーセットの仕出し配達

【家で楽しく】ホームパーティーセットの仕出し配達

 

本日、ホームパーティーセットの仕出し配達をいたしました。

 

ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。

 

ホームパーティーセットとは「お刺身盛り合わせ」・「野菜の炊き合わせ」・「オードブル」をセットにした七魚オリジナルの商品です。

 

【家で楽しく】ホームパーティーセットの仕出し配達

 

お家で家族や友人を招待して行うホームパーティー。

 

上記の三点の料理でテーブルが豪華になりますよ!

 

築地一筋49年。

 

店主が厳選した美味しい魚を使い、丁寧に調理して皆様のもとにお届けいたします。

 

【家で楽しく】ホームパーティーセットの仕出し配達

 

配達範囲は練馬区全域。

 

練馬区の隣接地域にも配達可能エリアがございます。

 

仲間を集めておうちでワイワイ、ホームパーティーセットをよろしくお願いいたします!

 

【家で楽しく】ホームパーティーセットの仕出し配達

2017 / 08 / 17  00:00

【長寿】敬老祝いの予約受付開始!

【長寿】敬老祝いの予約受付開始!

 

平素は七魚のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

今年の夏は雨が多く、気温も低めで例年と違う雰囲気ですね。

 

このまま秋の気候になっていくのでしょうか?

 

秋といえば来月の9月18日は「敬老の日」です。

 

七魚では敬老祝いの予約を承っております。

 

【長寿】敬老祝いの予約受付開始!

 

還暦…60歳

 

古稀…70歳

 

喜寿…77歳

 

傘寿…80歳

 

米寿…88歳

 

卒寿…90歳

 

白寿…99歳

 

百寿…100歳

 

上記が主な長寿祝いです。

 

ぜひ、この機会にご家族の記念すべき節目のお祝いをしてあげてください。

 

そして長寿のお祝いには「魚」を使った料理が一番!

 

【長寿】敬老祝いの予約受付開始!

 

現在は家族や身近な人がお祝いの会を開くことが一般的です。

 

七魚の店でお祝いの会食はいかがでしょうか。

 

無料の専用駐車場も完備しております。

 

ご本人の健康状態に配慮して、ご自宅に仕出し料理を配達することもできます。

 

配達範囲は練馬区全域。

 

【長寿】敬老祝いの予約受付開始!

 

築地一筋49年。

 

店主の目利きで厳選した旬の魚を使った品質本位のお祝い料理をお召し上がりください。

 

大切なご家族の長寿祝いには七魚の魚料理をご検討よろしくお願いいたします。

 

【長寿】敬老祝いの予約受付開始!

2017 / 08 / 16  18:37

板橋区へお食い初めの仕出し配達

板橋区へお食い初めの仕出し配達

 

本日、板橋区へお食い初めの仕出し配達をいたしました。

 

ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございましたm(_ _)mペコリ

 

そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^O^)

 

七魚のお食い初めはたくさんのお客様にお使いいただいております。

 

生後100日目をお祝いする日本の最もメジャーな赤ちゃんイベントになりました。

 

七魚ではお祝い膳と祝い鯛をセットにして大人用の料理と合わせてお届けいたします。

 

板橋区へお食い初めの仕出し配達

 

築地一筋49年。

 

店主の目利きで選んだ新鮮な魚を丁寧に調理した品質本位のお祝い料理です。

 

配達範囲は練馬区全域。

 

板橋区にも配達可能エリアがございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

パパ・ママに選ばれてお食い初め仕出し配達320組以上の実績。

 

七魚の魚料理で家族楽しく赤ちゃんをお祝いいたしましょう!

 

板橋区へお食い初めの仕出し配達