お知らせ
江古田に法事料理の仕出し配達
本日、練馬区栄町へご法事料理の仕出し配達をおこないました。
施主様、ご利用いただき誠にありがとうございました。
最近では法事後の食事「お斎(おとき)」をご自宅でされる方が増えています。
そのようなご予定の時には七魚の仕出し配達をご利用ください。
また、お寺様でお食事をされる場合にも同様にお届けいたします。
築地一筋47年。
店主みずから築地市場で仕入れた新鮮な魚を使い丁寧に調理して、
故人を偲ぶにふさわしいお料理に仕上げております。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
ご法事の検討中の施主様、
七魚の仕出し配達をよろしくお願いいたします。
石神井公園に仕出し弁当の配達
本日、練馬区石神井町へ仕出し弁当の配達をおこないました。
ご利用のお客様、誠にありがとうございました。
今回お届けしたお客様は1995年の七魚のオープンした日にご来店していただいたお客様です。
長きに渡ってご利用いただき感謝いたしますm(_ _)mペコリ
魚料理七魚(ななお)は今年の年末で開店してから20年になります。
鮮魚店を含めると47年間、石神井公園に店を構え練馬区の皆様に新鮮で美味しい魚を使った仕出し料理をご提供し続けています。
これからも七魚の仕出し料理をよろしくお願いいたします。
お宮参りの仕出し配達
本日、お宮参りの仕出し配達をおこないました。
お客様ご利用いただき誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんの初宮参りおめでとうございます!
今回は特別注文の祝鯛&ホームパーティーセットのご注文でした。
お宮参りとは、赤ちゃんが誕生して1ヶ月を無事に迎えたことを地元の神様である産土神に感謝して、健やかな成長を祈願する行事です。
白いケープに包まれた赤ちゃんの可愛い姿を神社でよく見かけますね。
お参り、写真スタジオでの撮影が終わった後はお祝いの食事会を開きましょう。
築地一筋47年。
店主みずから仕入れた新鮮で美味しい魚を使って、
心を込めて調理したお祝い料理を皆様のもとにお届けします。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
お宮参りは家族親戚集まって、七魚の仕出し料理で楽しく赤ちゃんのお祝いをしましょう!
大泉学園へご法事弁当の仕出し配達
本日、練馬区南大泉に法事弁当の配達をおこないました。
施主様、ご利用いただき誠にありがとうございました。
七魚ではご法事のお食事「お斎」にご利用いただける『ご法事弁当』の仕出しを承っております。
ご自宅にて、ごく近い身内の少人数でお斎をされる場合にぴったりです。
築地市場から店主みずから厳選した美味しい魚を使い、
故人を偲ぶにふさわしい料理に仕上げております。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
法事のご予定のある施主様、七魚の法事料理をご検討よろしくお願いいたします。
照姫まつり
5月17日、練馬区石神井公園で第28回照姫まつりが開催されました。
照姫まつりは昭和63年から行われている行事で、練馬区2大まつりのひとつです。
例年4月第四日曜日に開催されますが、今年は5月17日になりました。
普段は静かな石神井公園がこの日は一年で一番賑やかになる恒例のイベントです。
石神井池の中ほどにあるステージで出陣式が行われます。
今年はステージと観客席がリニューアルされてキレイになっていました。
到着した時にはこのようにお客さんでいっぱいで座れなかったのでサイドから撮影。
出陣式のステージが始まりました。
ステージショーの後に全員で記念撮影。
当日は石神井公園全体がお祭りの会場になっていろいろな場所で様々なイベントが行われています。
飲食屋台ブースではこの混雑ぶり!
この日はボートが一年で一番乗られる日でもあります。
照姫まつり最大のハイライト「時代行列」が始まりました。
照姫
豊島泰経公
奥方様
今年は練馬区の友好都市の長野県上田市から真田軍が”援軍”として参加していました。
来年の大河ドラマは真田家が主人公ですね。
天気にも恵まれ、大いに盛り上がった照姫まつりでした。