お知らせ
ゴールデンウィークの営業日について

魚料理七魚(ななお)のウェブサイト&ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中の営業日についてお知らせいたします。
七魚では通常通り営業いたしますので、4月28日(土)、29日(日)、5月2日(水)~5月6日(日)は営業いたします。
4月30日(月)と5月1日(火)は定休日によりお休みいたします。
ご来店の際は予約をされると確実です。
GW中の皆様のお越し&ご注文をお待ちしております。
端午の節句は男の子のお祝い!

5月5日は端午の節句。男の子を祝う日です。
家の中では兜(かぶと)を飾り、外には鯉のぼりを立てて、お子様の成長を願いますね。
パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんが集まったところで、お魚を使ったお祝い料理はいかがでしょうか。
魚料理七魚(ななお)では、お子様を祝うにふさわしい料理をご用意いたしております。
当店でのお祝いもできますし、仕出し料理の配達も大丈夫ですよ!
ご予約お待ちしております。
鯛の塩焼き

本日、鯛の塩焼きのご注文がありました。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
放送関係のお客様で撮影に使うとのことです。
きれいな塩焼きに仕上げさせていただきました。
七魚(ななお)はお客様のご要望に出来るだけ答えたお料理をご提供しております。
もちろん配達は練馬区どこでも可能です。
ご注文お待ちしております。
仕出し弁当を配達

本日、仕出し弁当を配達いたしました。
お客様ご利用いただき誠にありがとうございました。
七魚(ななお)の仕出し弁当は練馬区全域配達可能でございます。
もちろん大泉学園や練馬高野台も配達大丈夫ですよ!
お気軽にご利用ください!
端午の節句のご予約承ります

5月5日の「端午の節句」は男の子をお祝いする日です。
奈良時代から始まったとされ、鎧(よろい)もしくは兜(かぶと)、鯉のぼりを飾り、ちまきや柏餅を用意し、「勝負」や「尚武」に発音が似ていることから菖蒲(しょうぶ)の花を飾ります。
特に赤ちゃんが生まれて最初に迎える節句のことを「初節句」といい、男の子はこの日が初節句にあたります。
魚料理七魚(ななお)では端午の節句のお祝いのご予約を受けつけております。
七魚のお店でもお祝い会ができますし、仕出しの配達も可能です。
お祝い料理の仕出し配達範囲は練馬区全域可能!
ぜひ、端午の節句は七魚(ななお)をご利用ください。