お知らせ
【お斎】七魚で法事の食事会

本日、七魚の店で法事の食事会がございました。
ご利用いただいた施主様、誠にありがとうございましたm(_ _)mペコリ
七魚では法事料理の仕出し配達以外にも店での御法事の食事会を承っております。
御法事・御法要後の食事会のことを「お斎(おとき)」と言います。
故人を偲びながら、ご親族の皆様が和やかにご親睦を深める場でもある「お斎」。
魚市場一筋50年の店主が豊洲市場に通い、自らの目利きで選び抜いた新鮮な魚を使って心を込めて調理した法事料理をお召し上がりください。
お部屋は2階に大人数対応の座敷を、1階にはお年寄りにやさしいテーブル席をご用意しております。
駐車場は専用の無料駐車場を完備(要予約)。
法要参列者のおもてなしには魚料理が最適です。
御法事予定の施主様、七魚の法事料理をご検討よろしくお願いいたします。
光が丘へお食い初めの仕出し配達

本日、練馬区光が丘へお食い初めの仕出し配達をいたしました。
ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^o^)
お食い初めは赤ちゃんが誕生して100日目に行われる平安時代から続く日本伝統の行事。
特別の祝い膳を用意して、料理を赤ちゃんの口元に運んで食べる真似をします。
七魚では祝い膳と祝い鯛をセットにしておりますので記念の写真を撮れば良い思い出になりますよ。
七魚では現在までに410組以上の仕出し配達の実績があります。
練馬区全域、そして杉並区、板橋区、中野区、和光市などの一部地域も配達可能エリアです。
魚一筋50年。
店主の目利きで仕入れた新鮮な魚を使い、心を込めて調理したお祝い料理をお召し上がりください。
一生に一度のイベント「お食い初め」は七魚の仕出し料理で家族楽しく赤ちゃんをお祝いしましょう!
練馬区の仕出しは七魚(ななお)におまかせください!
仕出し弁当の配達受付中!【人気商品】

平素は七魚のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
暦では立春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きます。
体調に気をつけて過ごしたいものです。
ただいま仕出し弁当のご注文を承っております。
七魚の仕出し弁当は個人・団体を問わずたくさんのお客様にご利用いただいています。
会合・集会・職場・友人との会食・各種イベントなどいろいろなシチュエーションでお使いください。
もちろん大量注文にも対応可能です。
配達範囲は練馬区全域。
わからないことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
七魚の仕出し弁当をご検討よろしくお願いいたします。
【新築】上棟式の仕出し弁当

本日、和光市へ上棟式の仕出し弁当を配達いたしました。
施主様、ご利用いただき誠にありがとうございました。
そして新築物件の棟上げおめでとうございます!
上棟式(じょうとうしき)とは新築建設の際に柱や梁などの骨組みが出来上がった状態の時に行われる祭祀のこと。
棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)とも呼ばれています。
上棟式には仕出し弁当を関係者に振る舞うのが習わしです。
七魚では新築のお祝い行事の仕出し配達を承っております。
上棟式や新築祝いなどおめでたい行事にはトラディショナルな和食が一番ですね。
縁起物の祝鯛もご用意できますので、とてもおめでたい雰囲気になりますよ。
配達可能エリアは練馬区全域。
周辺にも配達可能な場所がございます。
人生の一大イベント「新築」関連のお祝いには七魚の仕出し料理をご利用ください!
桃の節句祝いの予約承ります!【ひなまつり】

平素は七魚のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
今日から2月に入りもうすぐ立春を迎えます。
まだ非常に寒い日が続きますが魚を食べてこの気候を乗りきりましょう!
さて、来月の3日は「桃の節句」です。
女の子の赤ちゃんの健やかな成長を願う日本伝統の行事。
ひな人形を飾ってお祝いするとても華やかなイベントですね。
魚料理七魚(ななお)では桃の節句のお祝い料理のご予約を承っております。
以下の二種類からお選びいただけます。
①お祝い料理の仕出し配達
魚一筋50年。
豊洲新市場に通い店主自らの目利きで選び抜いた新鮮な魚介を使って、丁寧に調理した仕出し料理を皆様のもとにお届けいたします。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
②七魚の店でお祝いの食事会
店にはお座敷を用意しておりますので家族でゆっくりくつろげます。
心を込めて調理したお祝い料理をお召し上がりください。
専用の無料駐車場もございます(要予約)。
「仕出し配達」と「店での食事会」のどちらでもお選びいただけます。
女の子のお祝い「桃の節句」は七魚の魚料理で家族楽しくお子様をお祝いしましょう!
ご予約お待ちしております。