お知らせ
大泉学園に七五三のお祝い料理仕出し配達

本日、練馬区東大泉に七五三の仕出し料理をいたしました。
ご利用のお客様、誠にありがとうございましたm(_ _)mペコリ
そしてお子様の七五三祝いおめでとうございます!
このシーズンはどの神社も着物に身を包んだ可愛らしいお子様を連れた家族で賑わいますね。
お参りをして、写真館で撮影をして、最後にお楽しみの食事会!
そこで「祝鯛」のある七魚の魚料理はいかがでしょうか。
魚一筋50年。
店主が選び抜いた新鮮な魚を使い、心を込めて調理したお祝い料理です。
配達可能エリアは練馬区全域。
大切なお子様のお祝いに七魚の仕出し料理をよろしくお願いいたします。
練馬区の仕出しは七魚(ななお)にお任せください!
【祝鯛】杉並区へお宮参りの仕出し配達

本日、杉並区へお宮参りの仕出し配達をいたしました。
ご利用のお客様、誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんの初宮参りおめでとうございます!
生後一年間はたくさんのお祝いイベントがありますが「お宮参り」はそのひとつ。
地元の神様である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生への感謝と将来にわたる健康を祈願する行事です。
参拝や写真スタジオ撮影の後のお楽しみである「お食事会」は、赤ちゃんの体調も考えてご自宅で仕出し料理にしてはいかかでしょうか。
また、特別注文で丁寧に焼いた祝鯛を提供しています。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
魚一筋50年。
店主の目利きで選び抜いた美味しい魚を使って心を込めて調理した品質本位のお祝い料理を皆様のもとにお届けします。
配達範囲は練馬区全域とその周辺エリアに可能。
生後一ヶ月目の大切な行事「お宮参り」は、七魚の仕出し料理で赤ちゃんを明るくお祝いしましょう!
練馬春日町へお食い初めの仕出し配達

本日、練馬区春日町へお食い初めの仕出し配達をいたしました。
ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。
そしてお子様の100日祝いおめでとうございます!
お食い初めは生後100日目の赤ちゃんに食べ物を与える(まねをする)儀式。
平安時代から続く由緒正しい日本伝統の行事です。
七魚では赤ちゃん専用の祝い膳と祝い鯛をセットにして大人用のお祝い料理と合わせてお届けいたします。
魚一筋50年。
店主みずから仕入れた新鮮な魚を使い、心を込めて調理した品質本位のお祝い料理をお召し上がりください。
配達範囲は練馬区全域に可能。
お食い初め仕出し実績は400組を超えて現在も増加中です!
一生に一度のイベント「お食い初め」は七魚の仕出し料理で家族楽しく赤ちゃんをお祝いしましょう。
練馬区の仕出しは七魚(ななお)におまかせください!
【お斎】法事料理の仕出し配達

本日、法事料理の仕出し配達をいたしました。
ご利用いただいた施主様、誠にありがとうございました。
魚料理七魚では法事料理の仕出し配達を承っております。
御法事の後に行われる食事会、それが「お斎(おとき)」です。
最近では施主様のご自宅でお斎をされることが多くなってきています。
故人を偲ぶ食事会に七魚の魚料理はいかがでしょうか。
魚一筋50年。
豊洲新市場にて店主の目利きで選び抜いた魚を使い、丁寧に調理した法事料理を皆様のもとにお届けいたします。
配達範囲は練馬区全域に可能です。
周辺にも配達可能エリアがございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
御法事予定の施主様、七魚の仕出し料理をよろしくお願いいたします。
練馬区の仕出しは七魚(ななお)にお任せください。
【おかげさまで400回!】中野区へお食い初めの仕出し配達

本日、中野区へお食い初めの仕出し配達をいたしました。
お客様ご利用いただき誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^O^)
今回のお客様でお食い初め仕出し配達は合計400組を達成いたしました!
お食い初めの祝い膳には男の子用と女の子用の2種類があります。
男の子は赤一色。
女の子は赤と黒のツートンカラー。
記念すべき400組目の赤ちゃんは男の子でしたので赤い器を使用しました。
ちなみに、
100回目は女の子の赤ちゃん。
200回目は女の子の赤ちゃん。
300回目も女の子の赤ちゃんでした。
魚一筋50年の店主が自ら厳選した旬の魚を使い、丁寧に調理したお料理を皆様のもとにお届けいたします。
配達可能範囲は練馬区全域。
中野区にも配達可能エリアがあります。
お食い初めは七魚の仕出し料理で家族楽しいお祝いにいたしましょう!