魚料理七魚(ななお)- 練馬区の仕出し料理はおまかせ!  

お知らせ

2016 / 09 / 24  11:30

【お斎】七魚の店で御法事の食事会

【お斎】七魚の店で御法事の食事会

 

本日、七魚の店で御法事後の食事会がございました。

 

ご利用いただいた施主様、誠にありがとうございました。

 

七魚では法事料理の仕出し配達の他に、店での法事の食事会を承っております。

 

法事・法要後の食事会のことを「お斎(おとき)」と言います。

 

故人を偲びながら、ご親族の皆様が和やかにご親睦を深める場でもある「お斎」。

 

築地市場一筋48年の店主が、自らの目利きで選び抜いた築地の新鮮な魚を使い、心を込めて調理した法事料理をお召し上がりください。

 

2階に大人数対応のお座敷がございます。

 

1階には足の不自由な方にも安心なテーブル席をご用意しております。

 

七魚専用無料駐車場あります

 

駐車場は専用の無料駐車場を完備。

 

駐車場については必ず予約の際にご確認ください。

 

【お斎】七魚の店で御法事の食事会

 

法要参列者のおもてなしには魚料理が最適です。

 

御法事予定の施主様、七魚の法事料理をご検討よろしくお願いいたします。

 

【お斎】七魚の店で御法事の食事会

2016 / 09 / 22  17:05

富士見台に長寿祝いの仕出し配達

富士見台に長寿祝いの仕出し配達

 

本日、練馬区富士見台に長寿祝いの仕出し配達をいたしました。

 

お客様、ご利用いただき誠にありがとうございました。

 

そしてご家族の古希のお祝いおめでとうございます!

 

古希とは70歳の長寿の祝いのことです。

 

昔は70歳になる事自体が稀(まれ)でありましたが、現代では70歳でも元気でアクティブな方がとても多いですね。

 

七魚では長寿祝いのお祝い料理の仕出し配達を承っております。

 

還暦(60歳)、古希(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)など・・・

 

節目の年齢のお祝いには「魚」を使った料理が一番!

 

築地一筋48年の店主が厳選した旬の魚を使ったお祝い料理を皆様のもとにお届けいたします。

 

配達範囲は練馬区全域。

 

ご家族の長寿祝いには七魚の仕出し料理をよろしくお願いいたします。

 

富士見台に長寿祝いの仕出し配達

2016 / 09 / 22  13:12

南田中に仕出し弁当の配達

南田中に仕出し弁当の配達

 

本日、練馬区南田中に仕出し弁当の配達をいたしました。

 

ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございましたm(_ _)mペコリ

 

当店の店主は鮮魚店時代を含めて現在まで48年間、築地市場に通い続けております。

 

自らの目利きで選び抜いた旬の魚を使って、丁寧に調理したお弁当です。

 

個人・団体を問わずお使いいただいております。

 

もちろん大量のご注文にも対応可能でございます。

 

配達範囲は練馬区全域。

 

秋の各種イベントに魚料理七魚の仕出し弁当をよろしくお願いいたします。

 

南田中に仕出し弁当の配達

2016 / 09 / 21  16:39

杉並区へお食い初め&ホームパーティーセットの仕出し配達

杉並区へお食い初め&ホームパーティーセットの仕出し配達

 

本日、杉並区へお食い初めの仕出し配達をいたしました。

 

ご利用のお客様、誠にありがとうございました。

 

そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^o^)

 

お食い初めは生後100日目をお祝いする日本伝統の行事。

 

祝い膳には祝鯛がセットになっておりますので、ご家庭で赤ちゃんと一緒に写真を撮れば一生の思い出になりますよ。

 

大人用のお祝い料理も築地市場から店主が選び抜いた新鮮な魚を使って、丁寧に調理した仕出し料理です。

 

今回のお客様のように祝い膳とホームパーティーセットの組み合わせも最近は増えております。

 

杉並区へお食い初め&ホームパーティーセットの仕出し配達

 

配達可能エリアは練馬区全域。

 

杉並区にも配達可能エリアがございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

一生に一度の大切なイベント「お食い初め」は家族親戚集まって、七魚の仕出し料理で赤ちゃんを楽しくお祝いしてあげてください!

 

杉並区へお食い初め&ホームパーティーセットの仕出し配達

2016 / 09 / 19  13:30

大泉学園へお食い初めの仕出し配達

大泉学園へお食い初めの仕出し配達

 

本日、練馬区南大泉へお食い初めの仕出し配達をいたしました。

 

ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。

 

そして赤ちゃんの100日祝いおめでとうございます(^o^)

 

お食い初めは新生児の生後100日目に行われる平安時代から続く伝統行事です。

 

別名「百日(ももか)のお祝い」とも呼ばれています。

 

そしてお食い初めと魚は深い繋がりがあります。

 

もちろんトラディショナルな和のお祝いには「祝鯛」ですね!

 

七魚では「祝い膳」と「祝鯛」をセットにしてご提供しております。

 

大人用のお祝い料理と合わせてご注文ください。

 

配達範囲は練馬区全域に可能です。

 

一生に一度の思い出「お食い初め」は七魚の仕出し料理で家族楽しく赤ちゃんをお祝いしましょう!

 

大泉学園へお食い初めの仕出し配達