お知らせ
【スゴイ人気】貫井へお七夜の仕出し宅配
本日、練馬区貫井(ぬくい)へお七夜の仕出し料理をお届けいたしました。
お客様ご利用いただき誠にありがとうございました。
そして赤ちゃんのお誕生おめでとうございます!
お七夜とは赤ちゃんが生まれて7日目の夜に行われる日本伝統のお祝い行事です。
この日に名前のお披露目をします。
命名書に名前を書いて神棚や床の間に飾ります。
また、赤ちゃんのお祝いと同時にママの退院祝いも兼ねています。
七魚ではお七夜の仕出し配達を承っております。
築地・豊洲一筋57年の店主が選んだ海の幸を使ったお祝い料理を皆様のもとにお届けします。
今回のお客様のように特別注文の祝鯛も承ります。
平日にご注文をされた場合には祝鯛を無料サービスしています!
配達範囲は練馬区全域。
赤ちゃんが生まれて初めてのお祝い行事「お七夜」は、七魚の仕出し料理で家族親戚と楽しくお祝いしましょう!
初宮参りのお祝い料理を承ります
平素は七魚のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
ただいま七魚では「初宮参り」のお祝い料理を承っています。
初宮参りは産土神(うぶすなかみ)参りとも言い、赤ちゃん生誕1ヶ月目に地元の神社にお参りして産土神(うぶすながみ)に新しい命の誕生を感謝する行事です。
神社に行った時、お宮参りの家族を見かけることがあります。
白いおくるみに包まれた赤ちゃんを中心に記念写真を撮っているファミリーを見ていると、こちらも幸せな気持ちになりますね。
そして参拝後のお祝い食事会には魚料理が一番です!
特別に焼き上げた祝鯛があるとお祝い気分が高まります。
祝鯛と大人用料理を合わせてご注文ください。
魚一筋57年。
店主が選んだ新鮮な魚を丁寧に調理したお祝い料理をお召し上がりください。
赤ちゃんが生まれたことをはじめて神様に報告するとても重要なイベント「初宮参り」。
七魚の仕出し料理で家族の良い思い出にしましょう!
長寿祝いの予約を受付中!
平素は七魚をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ただいま七魚では長寿祝いの料理を承っております。
還暦や米寿など長寿のお祝いの総称を賀寿(がじゅ)と言います。
還暦…60歳
古稀…70歳
喜寿…77歳
傘寿…80歳
米寿…88歳
卒寿…90歳
白寿…99歳
百寿…100歳
上記が主な長寿祝いです。
節目の年齢のお祝いには「魚」を使った料理が一番!
魚一筋57年。
店主の目利きで厳選した新鮮な海の幸を使って調理した料理をお召し上がりください。
店舗での食事会と仕出し料理の配達の2種類がございます。
七魚の魚料理でおじいちゃん・おばあちゃんをお祝いしましょう。
長寿祝いのご予約お待ちしております!
【傘寿】店で長寿祝いの食事会【喜寿】
本日、七魚の店で傘寿祝いと喜寿祝いの食事会がありました。
ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございましたm(_ _)mペコリ
そしてご家族の米寿&喜寿のお祝いおめでとうございます!
七魚では長寿祝いの宴会を承っております。
還暦…60歳
古稀…70歳
喜寿…77歳
傘寿…80歳
米寿…88歳
卒寿…90歳
白寿…99歳
百寿…100歳
上記が主な長寿祝いです。
ご家族の長寿の記念を家族・親戚・友人を集めて楽しくお祝いいたしましょう!
店には2階に大人数可能な座敷が、1階に足の不自由な方に好評なテーブル席がございます。
そして、車で来店される方も安心な専用の無料駐車場も完備しております。(要予約)
魚一筋57年の店主が厳選した旬の魚を丁寧に調理した、品質本位の料理をお召し上がりください。
大切な家族のお祝いイベント「長寿祝い」は七魚の食事会で楽しい思い出にしましょう!






















